トップページへ戻る
植物と短歌一覧へ戻る

し ば ざ く ら


ハナシノブ科の多年草 北アメリカ東海岸地方の原産で、18世紀にヨーロッパに渡り、それから世界にひろがったそうです。 芝のように土を這い、平面的にひろがって行きます。高さは10糎くらいしかないので、モス(苔)フロックスと言う名があります。 主な色はピンクですが、園芸品種として白、紫、淡い青など、沢山あり、花壇の縁取りや石垣などに植えられて華やかです。
しばざくら ・ 芝桜 それは思いがけないサービスでした。高村光太郎山荘、宮沢賢治記念館への老女8人の探訪日帰り吟行旅行の帰りに、レンタカーの運転手が、寄り道をしてくれたのです。 ダムが造られていて、運ばれた裸の土の土手にうえられた芝桜です。かなりの範囲にいろとりどりの芝桜が盛りでした。芝桜公園と名を付けられていました。山内村だったと思います。 見事な盛りに出会って、老女達は大喜び・・・。その後しばらくその話題で賑わいましたが、2年後、生育が思わしくなくて休園になったと聞きました。 老女の歓びが思い出の中になりました。

[上へ戻る]

トップページへ戻る
植物と短歌一覧へ戻る