ろうばい
ポインターを画像にあてて下さい
佐々木和子様の撮された写真を使わせて頂きました
ロウバイ科の落葉低木
花全体が黄色の素心ロウバイ。そのほかに檀ロウバイ、荷花バイなどと呼び分けられる種類があります。
私の住む地方は雪国ですので、見られませんが、たまに上京したりして、運良く花に逢うことがありますけれど・・・・・・。
ポインターをのせて下さい
古木蝋梅・素心蝋梅・唐梅
梅の種類かと思っていましたが、これは別種のロウバイ科の落葉低木なのだそうです。
漢名は「蝋梅」ですが、日本では朧月(陰暦十二月)に咲き出すことから「朧梅」という字を使っていることが多いそうです。植物学上では間違いだそうですよ。
蝋細工のような繊細な花びら、そして馥郁たる薫りを放つことから、薫り高い「梅」の種類だと思っていましたが違うんですね。
中国産の落葉低木で、日本には後水尾天皇のときに朝鮮から渡来したとのことです。
観賞用に植えられることが多く、樹高もあまり高くないですから、、好まれます。
蝋紙で出来たような花は意外に丈夫なので、生け花にも使われます。
この花の咲く頃は、柔らかな雪の降る時期で、なおさらに風情を伴う花です。臈長けた花と言うべきでしょうか。
[上へ戻る]