植物と短歌いろいろ目次へ >>
次へ >>
えびね
海 老 根 蘭
ラン科の多年草
この頃では洋蘭の華やかさにおされて、あまり目をひかない地味な蘭です。その中でも海老根蘭は、林や草むらに紛れてしまうような感じです。
友だちから貰いましたが、わが家の雑草園の中で、咲いているのをちゃんと見たことがないなんて
言う、粗雑な扱いをしてしまっています。
この系統の蘭は主にアジア原産なのだそうです。
根に節が多くて、海老に似ているからと言うことで
つけられた名前なんだそうです。
この頃、和蘭が見直されて、趣味の人々が栽培して
いて、東京の町田市には「えびね苑」があると聞きました。
目次へ >>