• 2025年5月
    « 7月    
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
  • 最近の投稿

  • アーカイブ

  • 半夏生が梅雨空の下に・・・・。
    2016年07月18日(月)

    211607181201607182

    節季のひとつである「半夏」のころに葉が白くなり花をつけるので、半夏生という名前だとのこと。この姿には、半化粧の方がぴったりくるような感じです。べったりと歌舞伎の白塗りの様な葉に目が行ってしまって、花は慎ましくて、しんなりしていてたいした魅力がありません。よくみると、フワッと白い産毛のようなのがついているのでした。この花が終わると、茶色くなってもうただの叢です。

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

    « トップページへ戻る